Image

Pythonを使ってできることとは?Pythonで作られているサービスを例にして紹介

Pythonとはどんな言語でどのようなサービスがPythonで作られているのか紹介しています。実はPythonにできることは沢山あって、あの有名なYouTubeやInstagramもPythonで動いています。

Pythonとは?Pythonを使ってできることとは?

私たちのブログでもよく取り上げているプログラミング言語Python

プログラミングに馴染みのない人にとっては謎の単語だと思います。

そこで今回は、Pythonとは何なのか、何ができるのかについてわかりやすく解説します。

目次   

01. Pythonとは

02. Pythonを使ってできること

03. Pythonが使われているサービス

04. まとめ


01. Pythonとは



Pythonとは、先ほども言ったようにプログラミング言語の一種です。

1991年にオランダ人のグイド・ヴァン・ロッサムというプログラマーによって開発され、オープンソースで運営されています。イギリスのコメディ番組である『空飛ぶモンティ・パイソン』が名前の由来です。

pythonには「ニシキヘビ」という意味があり、蛇のモチーフがよく使われます。




Pythonはコードを書きやすく、読みやすくするために生まれた言語です。

そのため、他の言語と比べると少ないコードで簡潔にコードを書くことができ、誰が書いても読みやすいコードになることが特徴です。

これが、初心者でも学びやすいと言われている理由ですね。

このようにシンプルさ、簡易さに重しをおいた言語はプログラミング言語の中でもスクリプト言語と呼ばれています。

また、開発に役立つプログラムがまとめられているライブラリフレームワークが数多くあることもPythonの特徴です。

これらを使用すると、自分で書かなければならないコードが減り、プログラムの作成が容易になります。

まとめるとPythonは、シンプルで初心者にもわかりやすい言語であるにもかかわらず、専門的で複雑な仕組みを作ることもできる言語です。

上記のような理由から、Pythonは今非常に注目されており、学びたい人が多い言語なのです


02. Pythonを使ってできること


Pythonでは、Webサイト構築からディープラーニングまで、さまざまな分野で利用可能です。数多くのWebアプリケーションの作成が行われています。

また、AI人工知能機械学習スクレイピングにもPythonが利用されています。

その中でも今最も活用されている分野がAI人工知能です。「AIといえばPython」と言われているほどです。

AI開発の需要増加が、Pythonが注目されている理由にもなっています。


03. Pythonが使われているサービス


・YouTube


世界最大の動画共有サービスであるYouTubeにはPythonが使われています。

バックエンドと呼ばれるWebサーバー側で動作するプログラムに使用されていて、動画処理やデータの読み込みを行なっています。

YouTubeだけではなく、そのほかのGoogle関連のWebアプリケーションでもPythonが活用されています


・Instagram


約10億人ものユーザーがいる人気写真共有サービスであるInstagramにもPythonが使われています。

元は2人の経営者が、DjangoというPythonのフレームワークを使用して構築されたアプリケーションです。

現在の膨大なユーザー数に対応できているのは、Pythonのフレームワークの汎用性が高いと言われている所以となっています


・PayPal


世界最大規模のオンライン決済サービスであるPayPalにもPythonが使用されています。

ディープラーニングのライブラリであるTensorFlowを使って、不正決済の検出を行なっています

PayPalだけでなく、金融業界(フィンテック分野)においてはこのようなディープラーニングが多く利用されています


04. まとめ


お疲れ様でした。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

今回はPythonについて簡単にまとめました。

できることが多く、今後も需要がどんどん増していくと予想されるPython。

皆さんも一緒に学んでみませんか?